Q & A


陶芸の経験がまったくありません。わたしにも出来ますか?

麻生陶芸倶楽部では、全く初めての方もたくさん通っていますので安心て陶芸を楽しめます。土練り・成形の基本など生徒さんのペースに合わせて指導しています。


作りたい物を自由に作っても良いのですか?

初めての方には成形の基本を学んで頂くために、ごはん茶碗やお湯飲み、小鉢などを作って頂きます。その後は作りたい物を相談しながら自由に作ることができます。


一日体験を申し込みたいのですが、どのようにすれば良いですか?

通常のお稽古時間で、ご都合の良い日時を選んで予約して頂きます。

「お問い合わせ」のメールフォームかお電話にてお申し込みください。


一日体験ではどのようは作品が作れますか?

成形の基本を体験して頂くために、ご飯茶碗やお湯飲み小鉢などを制作して頂きます。


入会金・月謝のほかに月々掛かる費用はありますか?

出来上がった作品に応じて焼成費が掛かります。素焼きした作品の重さに3円を掛けたものが焼成費となります。焼成費には粘土・釉薬などの材料費が含まれています。


どのような方が学んでいますか?

年齢層も幅広く、学生の方から主婦の方、ご年配の方、お勤めの方まで様々な方が学んでいます。


教室はどこにありますか?

小田急線新百合ヶ丘駅南口より歩いて10分ほどの閑静な住宅地にあります。

詳しくは「アクセス」をご覧ください。


見学は出来ますか?

お稽古時間内でしたらいつでも見学出来ます。

教室の雰囲気も分かりますし、生徒さんの作品を見ることも出来ます。

ぜひ一度見学にいらしてください。


振り替えは出来ますか?

はい、出来ます。お休みになる日の前後2週間内でご都合の良いクラスに振り替えられます。定員いっぱいの場合や駐車場に空きがない場合がありますので事前に連絡をお願いします。


車で通いたいのですが、駐車場はありますか?

駐車場は4台分あります。そのクラスの方が優先です。振り替え時は事前にご確認ください。


道具など自分で用意するものはありますか?

道具は教室にすべて揃っています。エプロンとお手拭き用のタオルだけお持ちください。


電動ロクロで作品を作りたいのですが?

手ロクロを一通り学んで頂いた後、電動ロクロで作陶することが出来ます。


粘土や釉薬(色)は何種類ありますか?

粘土は、赤土・白土細目・白土微粒・黒土・半磁土・なべ土を常備しています。その他にも期間限定・数量限定の粘土も用意します。

釉薬は、30種類以上を常備しています。数量限定も用意します。


どのような窯を使っていますか?

電気窯、大小2基を使っています。